--/--/--/--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
スポンサー広告
|
2012/09/30/03:22
9月29日(土)街宣報告
新宿、12名(1名飛び入り新人)
錦糸町8名(途中陣中見舞いあり)
恒例のスタイルと幟旗でJR移動(慣れは恐ろしく、乗客
を乗客の反応を観察するのを忘れ仲間と会話に夢中になってしまった・・・
乗客側は慣れるはずはない)
王子から参加で計16名で青木愛事務所の秘書さんが届けてくれた
500枚ほどチラシを手際よく当会のチラシに挟み街宣署名活動開始。
高裁前で活躍したアジテーターに、その地位を脅かす女性アジテーター
新潟から毎週現れる怒りのアジテーター 計4名によるリレー演説。
夕方の王子駅に声は響き渡りました。
心配になるのか、途中秘書さん2名が様子を見に来ました。
「議員の街頭演説はどうしても、遠慮がち表現になるが、勝手連の方々
の街宣ははっきり言えて、普段と様子が違いますね。」
「私たちも、議員の立場を気にしなくてすむので、言いたいことが言える」
このパターンは両者の時間調整も不要なので、暫く続けたい。
*本日の成果
署名41名
当会ビラ850枚
青木愛ビラ420枚
*来週10月6日(土)はいよいよ4箇所に挑戦します。
連日の活動でお疲れと思いますがよろしくお願いします。
|
報告
|
コメント(0)
2012/09/27/17:55
9月29日(土)の予定変更のお知らせ
9月29日は街宣キャラバンを予定しておりましたが、
具体的企画が間に合わず通常街宣に変更いたします。
新宿西口ハルク前 午後2:00~4:00
錦糸町南口 午後2:00~4:00
王子駅前歩道橋付近 午後5:00~6:30
次週(10月6日)からは4箇所に増やして行う予定です。
(その為に最初の時間を30分繰り上げます)
新宿ハルク前 1:30~3:00
錦糸町南口 1:30~3:00
王子駅歩道橋 4:00~5:30
赤羽西口 6:00~7:00
|
お知らせ
|
コメント(0)
2012/09/26/21:59
控訴審第1回公判・無意味な裁判は即刻中止!!
スタンダードの小沢さんの笑顔にニューバージョン
「無意味な裁判は即刻中止!!」を現地で付けて衣替え。
高裁前に9:00から続々と集まってきました。
木村議員も傍聴のため来られ挨拶。
仲間のコスチュームを現実に見て(噂以上に・・・)度肝を抜かれた様子。
朝早く高知地方で発生した小型台風が正門前で演説開始。
途中武富士関係の裁判をしている団体の演説に交代。
集合時間9:30には50名以上の仲間が集まり
演説開始
当会秘蔵の女性アジテーター2名と男性1名が交互に
演説とシュプレヒコールを11:00まで続けました
(その間高知の小型台風の出番なし)
聞き取りやすい声と大音量が高裁前に響き、先ほどの武富士関係の抗議団も
あっけにとられながらもリズムを合わせてくれました。
遅れて駆けつけた人もあり最終は60数名に膨れ上がっていました。
平日の朝早くから駆けつけてくれてありがとう。
その後、高知の音台風の被害が多大で逃げても逃げても、追いかけてくる・・・・
結局3箇所移動したが3箇所とも襲撃され、今週の土曜日の街宣
の変更を打ち合わせ事が出来ずじまい。
結論:今回の公判で結審 次回11月12日に判
決と決定
指定弁護士側の承認申請を全て却下し、
新証拠なしで次は判決と決定
「無意味な裁判は 即刻中止!!」通りにな
りました。
小沢さんの無罪は確定した!と100%いえ
ないところが現在の日本ですが・・・・
小型台風の衆院出馬騒ぎに巻き込まれ抗議行動以上に疲れ出た一日でした。
*高裁前の録画は 高知小型台風さんの「街カフェ・TV」をご覧ください。
|
未分類
|
コメント(0)
2012/09/24/16:18
昨日のお知らせ、で9月26日(木)としましたが
9月26日(水)の間違いでした。
|
お知らせ
|
コメント(0)
2012/09/23/22:26
9月26日(水)小沢裁判控訴審
午前10:30から第一回控訴審が始まります。
東京高裁前に9:30集合
(高裁と地裁は同じ建物です)
地下鉄「霞ヶ関」A1出口出たところです。
無意味な裁判は
即刻中止!!を掲げて抗議しましょう。
我々が注視していることを裁判所に伝えましょう。
|
お知らせ
|
コメント(1)
2012/09/21/22:14
9月22日(土)今週もダブルヘッターです!
新宿ハルク前
錦糸町南口 街宣署名活動を行います。
午後2:00~4:00
引き続き 王子へ移動して 王子歩道橋付近で街宣署名活動
午後5:00~6:30
今週は新宿、錦糸町共所要で不参加との連絡が多く苦戦しそうです。
お時間が許す方は是非ご参加ください。
街宣用フライヤー これが新党「国民の生活が第一」の政策だ!が印刷されてきました。
党本部の「政策ビラ」を少し工夫して有志の協力で作成しました。
本日官邸前で500枚配ってきましたが、直ぐになくなってしまいました。
ご自分のお住まいの地域で配布、ポスティング希望がある方はご連絡下されば、
お送りします。(送料は着払いでお願いします)
連絡先090-9378-2127 志岐
|
お知らせ
|
コメント(0)
2012/09/20/02:55
立会い演説会応援日記
一昨日、午後5時過ぎに民主党本部へ電話
女性が「今発表されました、16:30から新宿西口小田急前です。」
早速3名に電話ツイッターでの拡散依頼。
当日午後4:00現地到着
予想とおり、警備の警官と私服の多いこと、早速持参の小型トラメガの袋で職質
「これは何ですか?」「トラメガですよ」
「お名前が判るものをお持ちですか?」「何でですか?」
ここで職質の常套句「やましいことが無ければ・・・」「教える義務は有りません、これは武器でないことははっきりしてるでしょ」
「・・・・結構です、右翼でないですよね」「右翼どころか小沢支持者です」・・・「失礼しました」
広場は動員されたと思しき連中がずらっと並びビラ配り
「明日への責任・・・野田」「民主の原点・・・赤松」おおよそ10:1の割合 後2人はゼロやる気なし。
「宜しければ・・・」遠慮がちにビラを手渡そうする「宜しくない、今日の無責任!・あんたらこんなもの配って恥ずかしくないのか!」・・・恥ずかしそうにお辞儀
少ない赤松陣営、恐る恐るビラを差し出す「民主の原点社会党!」黙ってビラを引っ込める。
仲間がじょじょにあつまり始める。
民主党の街宣車に3人が到着、原口氏はドタキャン。罵倒される仲間になりたくない魂胆みえみえ。
演説中はただただ怒号の嵐、さすが口先だけの政治家だけあって、最後まで演説していた。
怒号の中小柄の老人が「うるさい、聞こえない」「嘘つきの言うことが聞こえなくて何が悪い!」
多勢に無勢、にがむしを噛み潰して我慢していた。(拍手をしていた数人のひとりだった)
前に陣取った100名と後ろで原発グループが100名程度その他が100名程度
後は警官と動員された民主党職員、報道陣こちらの方がはるかに多かった。
初めて生野豚を見てしまったが、喉がかれた一日だった。
|
報告
|
コメント(0)
2012/09/18/17:56
緊急連絡
新宿西口(小田急デパート前)
16:30~
時間のある人は集合して、野豚を血祭りに
したい気持ちを抑えて・・・・・・
ゴキブリ政党民主党を駆除しよう!!
民主党本部で確認しました。
|
未分類
|
コメント(0)
2012/09/16/02:24
9月15日(土)街宣署名活動の報告
王子駅前の街宣活動で公明党とバッティングしました。
新宿ハルク前の街宣はお祭りと遭遇し南口に移動して行いました。
錦糸町グループは平常通り街宣活動を行い、
両グループ共応援ゼッケンと幟旗を掲げJRに乗り王子駅に集結しました。
ここに地元公明党の区議の街宣車が現れ、協議の結果我々が譲り
まず公明党の街宣が始まりました。
マナーとして植え込みの裏で待機しましたが、20名を越す小沢支持者が
いる前での演説できっとやりにくかったと思います。
突如、敵の本体「太田氏」が現れ、追加時間を要求されたので、
20分の猶予を与えました。
動員されたと思う学会員が10名程度表れ太田氏と嬉しそうに握手をしていました。
既に太田氏は近くに選挙事務所を開設し動き始めたそうです。
挨拶に来られた青木事務所の秘書の松井さん!頑張りましょう。
敵も選挙モードに入っています。
党も議員個人も超多忙で動けないことも痛いほど理解できます。
それまで、私たちが代理で頑張りましょう。
来週も、新宿、錦糸町、王子で頑張りましょう!!
*街宣の模様は「中ちゃんレポート!」をご覧ください。
|
活動報告
|
コメント(2)
2012/09/15/03:01
9月15日(土)
新宿ハルク前街宣署名活動
午後2:00~4:00
錦糸町南口街宣署名活動
午後2:00~4:00
王子駅前街宣署名活動
午後5:00~6:30
新宿チーム、錦糸町チームともJRにて移動(強制CM実施)
王子にて合流。
王子は東京12区青木愛議員の地元事務所所在地。
|
お知らせ
|
コメント(0)
2012/09/13/11:26
|
未分類
|
コメント(0)
2012/09/07/03:06
9月の活動予定
1日の「国民の生活が第一」支援DAYは準備不足にも拘わらず、
多くの小沢支持者の熱い思いのお陰で無事終了しました。
「国民の生活が第一」の政治を実現する為に市民が選挙運動に
直接参加しようというスタートの日です。
早速宮城県の小沢支持団体から、あらたに「支援する市民の会」を立ち上げたいので
協力してほしいとの要望がありました。
遅ればせながら、党本部も動きを見せ、各県連も立ち上がり始めました。
党の体制、組織力を補うべく更に新党の世間への浸透に努めましょう。
国会内では相変わらず暴挙が続いていますが、各政策、政局に惑わされ右往左往すること無く
ただひたすら、選挙での勝利を一点に見据え行動していきたいと思います。
政権を奪うことでしか暴挙を抑え、又それらを廃止することは出来ません。
当会の行動日は基本は毎土曜日を設定しています
今月は序々に街宣の輪を外に拡大していきます。
総選挙の時期を睨みながら、ぎりぎりまで潜在的小沢支持者の再発掘に努め
いよいよの時に各選挙区に張り付きましょう。
9月8日(土)・・確定
新宿街宣署名活動
西口ハルク前
午後2:00~4:00
錦糸町街宣署名活動
錦糸町南口広場
午後2:00~3:30
反省会及び報告会
新宿小滝橋通り「月の宴」
午後4:30~
9月15日(土)・・未定
新宿&錦糸町 に1箇所オプションで移動作戦
9月22日(土)・・未定
新宿&錦糸町 に1箇所オプションで移動作戦
9月26日(水)小沢裁判控訴審第1回公判・・・詳細は後日
午前10:30 東京高裁
9月29日(土)・・未定(現在企画案作成中)
地方街宣キャラバン隊
悪いニュースが続き、それに対応する催しが連日行われています。
持続する為には、取捨選択が必要です。
右往左往せず長期戦に備えましょう。
残暑が続き、夏の疲れが蓄積しています。無理をせず頑張りましょう。
|
お知らせ
|
コメント(0)
2012/09/02/21:05
「国民の生活が第一」支援DAYの報告
昨日 浅草デモと荒川での市民大集会が多くの方の参加により終了しました。
新党「国民の生活が第一」支援デモin浅草
は約200名の参加者があり無事終了しました。
午前中強い雨があり、心配しましたが、デモの前には雨も上がり
曇り空がデモには幸いしました。
今回はゼッケンもニューバージョンに衣替えし、新党「国民の生活が第一」を
積極的にアピールしました。
街の反応も良く多くの人に声援を頂きました(当然罵倒もありましたが)
9月1日でしたが、今回はまだ夏休みということもあり、観光客が多く
これは何だ!・・・と充分アピールできたと思います。
毎回参加されている宮城のOさん、愛知からご夫婦で参加されたOさん
新潟のTさん、大阪宣言の会の皆様他参加された皆様お疲れ様でした。
徳島から突如現れた服部さん熊木さんありがとう。
デモの後、皆と飲み語らう懇親会を楽しみにされていた方、今回は二部の集会
があり設定できず申し訳ありませんでした。
次回は必ず懇親会をしましましょう。
9月の行動予定
政局が流動的でデモ等は少し様子を見ることにします。
ともかく少しでも「国民の生活が第一」の承知徹底に励むこととします。
9月8日(土)午後2:00~4:00
定例の新宿ハルク前と錦糸町南口での街宣署名活動を行います。
*デモの動画は「中ちゃんレポート!」をご覧ください。
|
活動報告
|
コメント(0)